【お酒/ジン】季の美 京都ドライジン

彼女から2人へのプレゼントとして、ジンを貰いました。

ジンはお互い普段飲みませんが、おうち時間の新しい趣味を見つけるべく、彼女が購入してくれました。

スーパーでも見かけても、購入しないですよね~

買ってくれたのは評価が高いジン

お互いジンのことは知らないので、評価が高い少し良いジンを購入してくれました。

購入してくれたのは、京都蒸留所の「季の美 京都ドライジン」です。

日本初のクラフトジン専門の蒸留所で作られたジンのようです。

遅ればせながら、ジンブームを感じる

そういえば、最近ジンをよく目にしますよね。

サントリーのROKUなど、ジンのラインナップが増えてきた気がします。

実際、日本では、プレミアムジンの売れ行きが18年に対前年比181%の右肩上がりの成長をしているようです。

知らなかったですが、少し前からブームが来ていたようですね。

少し調べてみたら、プレミアムジンのブームのキッカケが面白かったので、今度まとめてみたいと思います。

パッケージは和を感じる

墨色のボトルに、KIRA KARACHO(雲母唐長)が文様監修したデザインとなっています。

雲母唐長は、江戸時代から続く日本最後の唐紙屋らしいです。

雲母唐長とはなんぞや??

テイスティング

今回はショットグラスを使用して、舐めるようにストレートで頂きました。

まず、香りが凄い。

柑橘と山椒などの華やかな香りが鼻孔を擽ります。

もちろんアルコール臭もしますが、香りに衝撃を受けます。

今思えば、日本的な香りだなと思います。

香りを楽しんだ後、一口含みましたが、美味しさはまだわかりませんでした。

いくつか飲んだら、美味しさがわかるのでしょうか?

というかジンは香りを楽しむものでしょうかね??

クリックよろしくお願いします。

R's NEWS - にほんブログ村にほんブログ村 旅行ブログへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA